ブログ担当高学年:(ともな) 低学年:(よんきぴう )

(創部:35年)
部員数6年生14名・5年生8名・4年生11名・3年生11名・2年生9名・1年生1名・計54名
練習日毎週火・水曜日16時30分から18時30分頃まで
練習体験・練習試合の問い合わせは下記まで
練習体験・練習試合の問い合わせは下記まで
Email: kakazujfc@gmail.com
2019年12月05日
2019エスペランサカップ(U-10)
先週開催されました、エスペランサカップU-10
総入れ替えし、みんなワイワイガチャガチャ楽しんで出場して
なんと、、、準優勝しました。

大会運営のエスペランサのスタッフの皆様、お疲れ様でした。
楽しい大会、お呼びして頂きありがとうございました。
対戦チームの皆様ありがとうございました。
予選
嘉数4--1首里
嘉数5--1Wウィング
順位トーナメント
嘉数2--1エスペランサA
決勝戦
嘉数1--3エスペランサB
2019年11月26日
2019年11月24日
6年生TRM
昨日の土曜日6年生は神森JFCさん主催のトレーニングマッチに参加させて頂きました。


前日の大雨でグランドコンディションが悪くみんな滑りまくっていました(^^;
【試合結果】
対 東風平 2-2
対 小禄キッカーズ 1-3
対 神森 4-0
6年生は最後となる冬季公式大会(おきぎんJカップ)に向けて体力作りを強化しているおかげで以前に比べ体力がついてきてるなぁと感じました。
(トレーニングマッチ後も嘉数高台で走り込みしました)
12月には佐川SSさんを迎えての 《はごろもカップ》父母は楽しみにしてるので日々の走り込みは辛いけど上位目指して頑張れ〜\(^o^)/
お招きして頂いた神森JFC父母の皆様ありがとうございました。
ともな


前日の大雨でグランドコンディションが悪くみんな滑りまくっていました(^^;
【試合結果】
対 東風平 2-2
対 小禄キッカーズ 1-3
対 神森 4-0
6年生は最後となる冬季公式大会(おきぎんJカップ)に向けて体力作りを強化しているおかげで以前に比べ体力がついてきてるなぁと感じました。
(トレーニングマッチ後も嘉数高台で走り込みしました)
12月には佐川SSさんを迎えての 《はごろもカップ》父母は楽しみにしてるので日々の走り込みは辛いけど上位目指して頑張れ〜\(^o^)/
お招きして頂いた神森JFC父母の皆様ありがとうございました。
2019年11月18日
2019年11月07日
OB情報(3)高校サッカー選手権
令和元年第98回全国高校サッカー選手権沖縄県大会

嘉数JFC OB
普天間高校サッカー部
仲村 清之介(3年) MF
知名 巧寿萌(1年) DF

普天間高校サッカー部見事、決勝進出
頑張って下さい
期日:令和元年 11月9日(土)
時間:14:05
場所:タピック県総比屋根スタジアム


嘉数JFC OB
普天間高校サッカー部
仲村 清之介(3年) MF
知名 巧寿萌(1年) DF

普天間高校サッカー部見事、決勝進出
頑張って下さい
期日:令和元年 11月9日(土)
時間:14:05
場所:タピック県総比屋根スタジアム

2019年11月06日
2019北谷エンジョイカップ
今週末に開催されます。
北谷エンジョイカップです。
U-11の選手の皆さん、来週はJA共済カップ新人大会と
忙しいですが、体調管理気を付けて頑張って下さい。
2019北谷エンジョイカップ
北谷エンジョイカップです。
U-11の選手の皆さん、来週はJA共済カップ新人大会と
忙しいですが、体調管理気を付けて頑張って下さい。
2019北谷エンジョイカップ
タグ :北谷エンジョイカップ嘉数JFC
2019年11月05日
2019中城村長杯FC護佐丸ジュニアサッカー(2)
2019年10月30日
2019令和元年第98回高校サッカー選手権沖縄県大会
さて、今週末はいよいよ高校サッカー大舞台の選手権準決勝
嘉数JFC OBの2選手所属する普天間高校が勝ちあがっています。
嘉数OB、2年前は宜野湾高校が選手権沖縄県大会を制し、全国へ
そして、今回は
3年:仲村清之介(嘉数JFC→CasaOkinawa)30期主将
1年:知名巧寿萌(嘉数JFC→嘉数中)32期主将
の2選手がレギュラーとして普天間高校サッカー部を引っ張っています。
一つ一つ勝利に向け、突っ走って下さい!
先週末、OB所属の宜野湾/西原高校は敗戦いたしましたが、又新たな目標
に向けてスタートして下さい。
そして、今嘉数JFCが大会開催に向けて、頑張っているはごろもカップは
宜野湾高校サッカー部や普天間高校サッカー部は、毎年審判や運営のお
手伝いをし、大会を支えてきています。皆さんで応援いたしましょう。
令和元年第98回全国高校サッカー選手権大会沖縄県大会
準決勝
期日:11月2日(土)
場所:タピック県総ひやごんスタジアム
第①試合10:00
那覇西VS前原
第②試合13:00
普天間VS具志川


嘉数JFC OBの2選手所属する普天間高校が勝ちあがっています。
嘉数OB、2年前は宜野湾高校が選手権沖縄県大会を制し、全国へ
そして、今回は
3年:仲村清之介(嘉数JFC→CasaOkinawa)30期主将
1年:知名巧寿萌(嘉数JFC→嘉数中)32期主将
の2選手がレギュラーとして普天間高校サッカー部を引っ張っています。
一つ一つ勝利に向け、突っ走って下さい!
先週末、OB所属の宜野湾/西原高校は敗戦いたしましたが、又新たな目標
に向けてスタートして下さい。
そして、今嘉数JFCが大会開催に向けて、頑張っているはごろもカップは
宜野湾高校サッカー部や普天間高校サッカー部は、毎年審判や運営のお
手伝いをし、大会を支えてきています。皆さんで応援いたしましょう。
令和元年第98回全国高校サッカー選手権大会沖縄県大会
準決勝
期日:11月2日(土)
場所:タピック県総ひやごんスタジアム
第①試合10:00
那覇西VS前原
第②試合13:00
普天間VS具志川


2019年10月29日
2019JA共済カップOFA第33回沖縄県U-11サッカー大会宜野湾市地区大会
さあ、U-11は今週末、中城村長杯/来週末はFC北谷さんが主催する
カップ戦と忙しいですが、本番の新人大会地区予選が、11月の16日
から開催されます。
夏のファミマカップの勢いを、そのままに県大会のキップを
勝ち取りましょう。
2019JA共済カップOFA第33回沖縄県U-11サッカー大会
【宜野湾市地区予選】
期日:2019年11月16日(土)/17日(日)/23日(土)
大会会場:初日2日目宜野湾市海浜公園多目的広場Aコート
:大会最終日宜野湾市立普天間第二小学校グラウンド
初日/2日目対戦表
最終日対戦表

カップ戦と忙しいですが、本番の新人大会地区予選が、11月の16日
から開催されます。
夏のファミマカップの勢いを、そのままに県大会のキップを
勝ち取りましょう。
2019JA共済カップOFA第33回沖縄県U-11サッカー大会
【宜野湾市地区予選】
期日:2019年11月16日(土)/17日(日)/23日(土)
大会会場:初日2日目宜野湾市海浜公園多目的広場Aコート
:大会最終日宜野湾市立普天間第二小学校グラウンド
初日/2日目対戦表
最終日対戦表

2019年10月25日
OB情報NO2
嘉数JFC先輩達
勝ち進んでいます。

普天間高校/宜野湾高校/西原高校
頑張れ!
令和元年第98回全国高校サッカー選手権沖縄大会

準々決勝(10月26日(土 )@赤間運動場(人工芝)/西原陸上競技場)
赤間運動場(人工芝)
13:00
普天間高校VS沖縄工業
西原陸上競技場
10:00
宜野湾高校VS那覇西
13:00
西原高校VS具志川高校
勝ち進んでいます。

普天間高校/宜野湾高校/西原高校
頑張れ!
令和元年第98回全国高校サッカー選手権沖縄大会

準々決勝(10月26日(土 )@赤間運動場(人工芝)/西原陸上競技場)
赤間運動場(人工芝)
13:00
普天間高校VS沖縄工業
西原陸上競技場
10:00
宜野湾高校VS那覇西
13:00
西原高校VS具志川高校
タグ :嘉数JFC高校サッカー沖縄県大会