ブログ担当高学年:(ともな) 低学年:(よんきぴう )

(創部:35年)
部員数6年生14名・5年生8名・4年生11名・3年生11名・2年生9名・1年生1名・計54名
練習日毎週火・水曜日16時30分から18時30分頃まで
練習体験・練習試合の問い合わせは下記まで
練習体験・練習試合の問い合わせは下記まで
Email: kakazujfc@gmail.com
2019年06月11日
バーモントカップ沖縄県大会
先週末は名護市あけみおスカイドーム
にてバーモントカップ沖縄県大会開催
され
嘉数JFC
も優勝目指し戦っ
てきました。
まずはベスト16をかけて2試合から
戦いました。
みんなでストレッチ(*^^*)

1試合目 SC仲西さんとの戦いです。


前半2点リードでしていましたが後半逆転
され 3-4で負けてしまいました
30分休憩した後、2試合目は たきばる東jr
さんとの戦いです!





前半は先制点を決め1-1で終了し
後半戦へ…しかし逆転され1点は
追加しましたが2-5で負けてしま
いました

初めての県大会は2敗しベスト16
へは進めませんでしたが次の全日
県大会に向けて気持ちを切り替え
監督の教え通りしっかり練習し頑
張って欲しいです(^-^)


ともな
にてバーモントカップ沖縄県大会開催
され
てきました。
まずはベスト16をかけて2試合から
戦いました。
みんなでストレッチ(*^^*)

1試合目 SC仲西さんとの戦いです。


前半2点リードでしていましたが後半逆転
され 3-4で負けてしまいました
30分休憩した後、2試合目は たきばる東jr
さんとの戦いです!





前半は先制点を決め1-1で終了し
後半戦へ…しかし逆転され1点は
追加しましたが2-5で負けてしま
いました
初めての県大会は2敗しベスト16
へは進めませんでしたが次の全日
県大会に向けて気持ちを切り替え
監督の教え通りしっかり練習し頑
張って欲しいです(^-^)


2019年06月05日
2019年06月05日
バーモントカップ宜野湾市地区予選
高学年は 5/18(土) 25(土)にバーモントカップ地区予選がありました。
【予選1日目 試合結果】
1試合目 対FC琉球 さん 0-6負け
2試合目 対普天間フェニックス さん 4-1勝ち
1勝1敗で翌週の決勝トーナメントを戦いました!!
【予選2日目 決勝トーナメント結果】
1試合目 対大山B さん 6-3勝ち
2試合目 対大謝名FC さん 4-1勝ち
2勝し準決勝へ進みました(*^^*)
な、なんと初の
県大会出場
も決まりましたぁ
子供達より父ちゃん、母ちゃんの方が興奮しるようでした(*^o^)/\(^-^*)
準決勝 対FC琉球 さん 2-3負け(予選1日目のリベンジ ならず
)
3位決定戦 対大山SC さん 1-4負け
総合結果は4位でした(*^^*)






今週末は県大会に向けての練習試合があります。大会で良い結果になるよう頑張って欲しいですヽ(*´▽)ノ♪
ともな
【予選1日目 試合結果】
1試合目 対FC琉球 さん 0-6負け
2試合目 対普天間フェニックス さん 4-1勝ち
1勝1敗で翌週の決勝トーナメントを戦いました!!
【予選2日目 決勝トーナメント結果】
1試合目 対大山B さん 6-3勝ち
2試合目 対大謝名FC さん 4-1勝ち
2勝し準決勝へ進みました(*^^*)
な、なんと初の
子供達より父ちゃん、母ちゃんの方が興奮しるようでした(*^o^)/\(^-^*)
準決勝 対FC琉球 さん 2-3負け(予選1日目のリベンジ ならず
3位決定戦 対大山SC さん 1-4負け
総合結果は4位でした(*^^*)






今週末は県大会に向けての練習試合があります。大会で良い結果になるよう頑張って欲しいですヽ(*´▽)ノ♪
2019年06月05日
フットサル強化試合
6/1 日曜日は高学年9人でフットサル
強化試合の為 名護スカイドームまで
行って来ました(^-^)



ドームの中は暑くまた1時間毎の
試合でハードでしたが皆頑張って
ました
今週末の県大会に向けてまずまず
の結果だったと思います(*^^*)
【対戦結果】
嘉数 0-6 名護ドルフィン さん(負け)
嘉数 2-1 安和FC さん (勝ち)
嘉数 9-3 羽地FC さん (勝ち)
嘉数 3-3 エスペランサ さん(引き分け)

まずは日曜日の決勝トーナメント
に進出できるよう頑張れ〜(*^^*)
ともな
強化試合の為 名護スカイドームまで
行って来ました(^-^)



ドームの中は暑くまた1時間毎の
試合でハードでしたが皆頑張って
ました
今週末の県大会に向けてまずまず
の結果だったと思います(*^^*)
【対戦結果】
嘉数 0-6 名護ドルフィン さん(負け)
嘉数 2-1 安和FC さん (勝ち)
嘉数 9-3 羽地FC さん (勝ち)
嘉数 3-3 エスペランサ さん(引き分け)

まずは日曜日の決勝トーナメント
に進出できるよう頑張れ〜(*^^*)
2019年06月04日
✨栄養会✨
全日リーグ③節終了後夕方から6/8(土)の
バーモントカップ県大会出場に向けて
栄養会を行いました
急に行う事になったので差し入れのサラダ
とカレーライスしか手作りは出来なかった
けれど選手の皆美味しそうに食べていた
ので良かったです(^-^)


食後に選手の皆に目標と夢を発表
してもらいました(*^^*)






発表した中で一番多かった夢が
バーモント優勝でした
そして又吉監督から
野菜が苦手な子達がいたので
このお話しが始まりました。
「どんなに良い選手でもバランスの
悪い食事をすると早く選手生命が終
ってしまう。好きなサッカーを続け
たいなら基本的な事(好き嫌いせず)
からしっかり行うように…」
「監督、コーチ、父母会長皆で協力
して必ず皆の
夢(県大会優勝)
を
達成させてあげる。ただし、皆が
基本的な事↑が出来なければ達成
出来ない」 と熱く語っていました!

皆ちゃんと監督の話を聞いたと思います。
県大会は優勝目指して頑張れ〜\(^o^)/

ともな
バーモントカップ県大会出場に向けて
栄養会を行いました
急に行う事になったので差し入れのサラダ
とカレーライスしか手作りは出来なかった
けれど選手の皆美味しそうに食べていた
ので良かったです(^-^)


食後に選手の皆に目標と夢を発表
してもらいました(*^^*)






発表した中で一番多かった夢が
そして又吉監督から
野菜が苦手な子達がいたので
このお話しが始まりました。
「どんなに良い選手でもバランスの
悪い食事をすると早く選手生命が終
ってしまう。好きなサッカーを続け
たいなら基本的な事(好き嫌いせず)
からしっかり行うように…」
「監督、コーチ、父母会長皆で協力
して必ず皆の
達成させてあげる。ただし、皆が
基本的な事↑が出来なければ達成
出来ない」 と熱く語っていました!

皆ちゃんと監督の話を聞いたと思います。
県大会は優勝目指して頑張れ〜\(^o^)/

2019年06月04日
2019年06月04日
全日リーグ第③節
6/1(土)は全日リーグ第③節でした。
朝方まで雷を伴った大雨で天気予報も
降水確率が高かったので試合出来るか
心配でしたが日中は太陽が出て来て
暑いなか選手達は頑張ってました(*^^*)
【試合結果】
嘉数JFC 3-3 大謝名FC さん
引き分けで終了しました。


朝方まで雷を伴った大雨で天気予報も
降水確率が高かったので試合出来るか
心配でしたが日中は太陽が出て来て
暑いなか選手達は頑張ってました(*^^*)
【試合結果】
嘉数JFC 3-3 大謝名FC さん
引き分けで終了しました。



2019年06月02日
R1・6・1 栄養会♡
オードブル×28
ピザ×4
カレーお鍋×2
新垣サラダ×2
レモンティー
title="" />


ちゃっかり兄弟組(低学年部員)参加しました♡
又吉監督のためになるお話を聞けました。

くんち(体力)つけて、県大会勝ってね−
︎
ピザ×4
カレーお鍋×2
新垣サラダ×2
レモンティー

title="" />


ちゃっかり兄弟組(低学年部員)参加しました♡
又吉監督のためになるお話を聞けました。


くんち(体力)つけて、県大会勝ってね−